Excel で互換性チェックを無効にする
Microsoft 以前のファイル形式でファイルを保存すると、Excel の互換性チェックで、ファイルを保存すると機能上の問題が発生したり、忠実度が失われたりする可能性があるというフラグが立てられます。互換性チェックは、Microsoft Office Excel 2007、2010 & 2013 の機能です。
以前のバージョン (Excel 97 から Excel 2003、Excel 2007 または Excel 2010) でブックを保存すると、互換性チェックはブックをスキャンして、以前のバージョンでサポートされていない機能が含まれているかどうかを確認します。互換性の問題を処理する方法を決定するのに役立つように、互換性チェックではオプションを含むダイアログ ボックスが表示されます。ワークブックの問題に関するレポートを作成したり、機能を無効にしたりするためにも使用できます。
場合によっては、特定のスプレッドシートの互換性チェックを無効にする必要があります。 Aspose.Cells' API を使用すると、これを動的に実行できるため、Microsoft Excel でファイルを手動で再保存するときに互換性チェック ダイアログ ボックスが表示されてユーザーがイライラしたり混乱したりすることはありません。
Microsoft エクセルを使う
Microsoft Excel (たとえば、Microsoft Excel 2007/2010) で互換性チェックを無効にするには:
- (Excel 2007) [Office] ボタンで、準備、 それから互換性チェックを実行するをクリアします。このブックを保存するときに互換性を確認してくださいオプション。
- (Excel 2010 & 2013) [ファイル] タブで、情報、 それから問題を確認する 、 クリック互換性を確認する、そして最後に、このブックを保存するときに互換性を確認してくださいオプション。
Aspose.Cells API の使用
をセットするWorkbookSettings.CheckComptibilityプロパティへ間違い Microsoft Excel の互換性チェックを無効にします。
テンプレート XLS ファイルがあるとします。ユーザーが MS Excel 2007/2010/2013 で保存または再保存すると、下のスクリーンショットに示すように、[互換性チェック] ダイアログ ボックスが表示されます。
次のコードは、Aspose.Cells for Java で互換性チェックを無効にする方法を示しています。
// For complete examples and data files, please go to https://github.com/aspose-cells/Aspose.Cells-for-Java | |
// The path to the documents directory. | |
String dataDir = Utils.getDataDir(DisableCompatibilityChecker.class); | |
// Open a template file | |
Workbook workbook = new Workbook(dataDir + "sample.xlsx"); | |
// Disable the compatibility checker | |
workbook.getSettings().setCheckCompatibility(false); | |
// Saving the Excel file | |
workbook.save(dataDir + "outCompCheck.xls"); |