組み込みドキュメント プロパティの ScaleCrop および LinksUpToDate プロパティの設定
Contents
[
Hide
]
考えられる使用シナリオ
スケールクロップとLinksUpToDateOpenXml 形式内で定義された 2 つの拡張組み込みドキュメント プロパティです。これらのプロパティの目的は次のとおりです。
1) スケールクロップ
この要素は、ドキュメント サムネイルの表示モードを示します。この要素を真実ドキュメントのサムネイルを表示に合わせてスケーリングできるようにします。この要素を間違いドキュメントのサムネイルのトリミングを有効にして、ディスプレイに収まるセクションのみを表示します。
この要素の可能な値は、W3C XML スキーマのブール データ型によって定義されます。
2) LinksUpToDate
この要素は、ドキュメント内のハイパーリンクが最新かどうかを示します。この要素を真実ハイパーリンクが更新されたことを示します。この要素を間違いハイパーリンクが古くなっていることを示します。
この要素の可能な値は、W3C XML スキーマのブール データ型によって定義されます。
app.xml ファイル内のこれらのプロパティを示すスクリーンショット
組み込みドキュメント プロパティの ScaleCrop および LinksUpToDate プロパティの設定
次のサンプル コードは、スケールクロップとLinksUpToDateワークブックの拡張された組み込みドキュメント プロパティ。を確認してください出力エクセルファイルこのコードで生成された .zip の拡張子を .zip に変更してコンテンツを抽出し、上のスクリーンショットに示すように aap.xml を表示します。
This file contains bidirectional Unicode text that may be interpreted or compiled differently than what appears below. To review, open the file in an editor that reveals hidden Unicode characters.
Learn more about bidirectional Unicode characters
// For complete examples and data files, please go to https://github.com/aspose-cells/Aspose.Cells-for-Java | |
// The path to the documents directory. | |
String dataDir = Utils.getSharedDataDir(SettingScaleCropLinksUpToDate.class) + "articles/"; | |
// Create workbook | |
Workbook wb = new Workbook(); | |
// Setting ScaleCrop and LinksUpToDate BuiltInDocumentProperties | |
wb.getBuiltInDocumentProperties().setScaleCrop(true); | |
wb.getBuiltInDocumentProperties().setLinksUpToDate(true); | |
// Save output excel file | |
wb.save(dataDir + "output.xlsx"); |