スライサーの削除

スライサーの削除

Microsoft Excel でスライサーを削除するには、スライサーを選択して、消去ボタン。 Aspose.Cells for Python via Java を使用して保存するには、Worksheet.getSlicers().remove() メソッドを使用します。ワークシートからスライサーが削除されます。

次のコード スニペットは、サンプル Excel ファイル既存のスライサーが含まれています。スライサーにアクセスし、それを削除して、出力エクセルファイル.次のスクリーンショットは、削除されるスライサーを示しています。

todo:画像_代替_文章

サンプルコード

import jpype
import asposecells
jpype.startJVM()
from asposecells.api import Workbook, SaveFormat
# Load Source Excel file
workbook = Workbook("sampleRemovingSlicer.xlsx")
# Access first worksheet
worksheet = workbook.getWorksheets().get(0)
# Access the newly added slicer from slicer collection
slicer = worksheet.getSlicers().get(0)
# Remove slicer
worksheet.getSlicers().remove(slicer)
# Save the workbook in output XLSX format
workbook.save("outputRemovingSlicer.xlsx", SaveFormat.XLSX)
jpype.shutdownJVM()